2021年 09月 06日
はだしや vibram5fingers ポップアップショップ… 沢山の方々のご来店 ありがとうございました😁 当初は…はだしやさんと in a daze brewingさんとの共演を 企んでいましたが 緊急事態宣言発令のもと断念😭 そんななか…金子先生に急遽依頼し ワラーチ作りのworkshop お身体お悩み相談室の開催し 楽しく…また気づきのある 充実した3日間でした。 "美味しいお酒を楽しむには 先ずは…カラダの健康から…" ということを掲げ… コレからも カラダはもとより ココロも豊かになるような そんなイベント・ポップアップを 開催してまいります。 またまた… 玉木酒店と…玉木酒店で 遊んでいただけたら幸いです。 今後ともどうぞ宜しくお願いします😁 ありがとうございました😁 #はだしや #vibramfivefingers #ワラーチ作り #玉木酒店 #玉木酒店で買えます #玉木酒店ポップアップショップ #多治見の酒屋
#
by kotakansen
| 2021-09-06 10:08
2021年 09月 03日
玉木酒店 プレゼン ポップアップショップ "はだしや vibram5fingers" 本日より3日間 玉木酒店 anabarroomにて開催デス😁 ボクが何時も履き続けている 5本指のvibram シューズ🦶 人間本来持つ足の機能…遺伝子レベルで記憶している"はだし"の機能を覚醒させ、ケガをしにくい足、カラダを手に入れる… そんなシューズ vibram5fingers 。是非ぜひ…遊びに来て…一度履いてみてください😁 美味しいお酒を飲むには 健康であることが1番 😁 健康は足もとから… 尚… ご案内していた 9/4 ワラーチ作りのワークショップは、おかげさまで満席となりました。ありがとうございました。 こちらはまだ空きがあります。 ↓ ☆【足(身体)のお悩み相談】 日時:9/5(日) 11時~16時 料金:500円(20分程度・予約不要受付順) 歩き方や足(はだし)のエキスパートであるトレーナーの金子潤さんをお招きして、足トラブルやバランスの悪さから来る不調など、足(身体)のお悩み相談にお応えします。金子さんが開催の体操教室は老若男女問わず人気があり、肩こりや足腰のこわばりが気になる方、おうちで出来る自分に合った運動指導を教えて欲しい方にもおすすめです! 問い合わせ先 玉木酒店 0572-22-0004まで #vibram5fingers #はだしや #barerfoot #玉木酒店 #玉木酒店で買えます #anabarroom #
by kotakansen
| 2021-09-03 10:51
| イベント情報..!!
2021年 08月 30日
こんにちは… 残暑厳しい日々が続いております… 💦 さて今週末 9月3日、4日、5日 ボクが何時も履いてる5本指のシューズvibram ポップアップショップを店内anabarroomにて開催します。 人間本来持つ足の機能…遺伝子レベルで記憶している"はだし"の機能を覚醒させ、ケガをしにくい足、カラダを手に入れる… そんなシューズ vibram5fingers 。是非ぜひ…遊びに来てください😁 ⭕️ワークショップのご案内 ☆ 【ワラーチ作りWS】 その場で足の形を計測し、ソールをカットして、お好みの紐(パラコード)を選び、はだし感覚の手作りサンダル”ワラーチ”の制作します。 (店主が自らやりたかったので 熱くリクエストした企画です! ご一緒にいかがでしょう?) 日時 9/4 (土)10:00頃より 所要時間は2時間程度です。 ワラーチWS 4000円(材料費込み、道具不要) 小学生以下3000円 昼食休憩後… 希望者は金子先生とまち歩きも開催します。 ⭕️お得❗️家飲み応援… 玉嫁セレクトワイン10本セット 赤5本 白5本セレクトしました😁 12000円 税込 チョーおすすめです😁 #はだしや #vibramfivefingers #vibram #玉木酒店 #玉木酒店で買えます #玉嫁のセレクトワイン #ワラーチ作り
#
by kotakansen
| 2021-08-30 17:13
| イベント情報..!!
2021年 08月 09日
玉木酒店 お盆休みのお知らせ 8/11(水)・12(木) 8/18(水)・19(木) 2週にわたり… 定休日の水曜日と合わせて連休させていただきます。よろしくお願いします。 昨日は多治見で40℃超え… 冷蔵庫の室外機がオーバーヒート💦 酷暑となっております💦💦 どうぞ皆さま お身体ご自愛ください。 #玉木酒店 #多治見の酒屋 #暑いまち多治見市 #
by kotakansen
| 2021-08-09 06:34
| 玉木酒店
2021年 07月 25日
伝手展vol.5 パスタ皿とマグカップ 7/25日曜日 本日4日目 デス😁 朝1番にkakuregaで 作品を目のまえにして 少しの作業をし終え… この子たちは ホント すげぇーなぁ…と思いながら 1人で時間を過ごしております😅💦 今日一日も 沢山の方々に見ていただけるよう そして…そこにご縁や伝手が 生まれますように…😊 #伝手展 #パスタ皿 #マグカップ #カフェテラスバンク #司電気炉研究所 #玉木酒店 #玉木酒店で買えます #anabarからのkakurega
#
by kotakansen
| 2021-07-25 08:44
| イベント情報..!!
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2022年 05月 2022年 03月 2022年 02月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||