人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たまたま

kotakansen.exblog.jp
ブログトップ
2008年 10月 20日

奥の院 ・・ 

奥の院が 完成して、待ちに待った 【第1回 酒会】
初回は 気を使わない友人で・・

・・と 思ったら、 すんばらしい ☆ ゲストが・・

いつもお世話になってる 【浜松:炭焼のっぽ】さん。


店も 夕方6時に閉め、
いつもは 店番の婆ちゃん:すみ子さんも初参加ぁ・・

奥の院 ・・ _f0048422_638277.jpg

Menu・・
☆のっぽ特製 鳥鍋 
☆毛蟹    ・・ のっぽさんから
☆刺身盛り ・・ 旬菜 和さんから
☆自然薯 ・・ フカエくんが今日掘ってきた
☆煮物

日本酒Menu
☆緑川・大吟醸   
☆緑川・雪洞貯蔵 緑
☆玉柏・純米  
☆長珍・禄  
☆三千盛・特醸




もじゃもじゃの毛がにみたいな人も(ウイどん・よいちCap・よっちゃん(手だけ))
毛がにぃ人も(・・  オレだけかぁ  予備軍・よっちゃん)
毛がにタイムの時は みんなダンマリ・・むしゃむしゃ
フカエくんは カニみそご飯を・・むしゃむしゃ


刺し盛りは 天然鯛の尾頭付きをはじめ サシが入った鮪
取り分けるのが惜しいくらいの きれいな盛りつけ・・と思ったら、
速攻で 箸が伸び・・むしゃむしゃ


鳥鍋は のっぽさんが1日かけてとった 鶏がらスープに
のっぽ特製 つくねや 手羽先&むね肉を入れて・・むしゃむしゃ
ラーメンを入れて・・ツルツル  


くったぁ~・のんだぁ~・しゃべった~・・わらったぁ~ 003.gif


あっという間の 4時間強・・  たのしかったぁ

のっぽさんは ウチにお泊りだったので、
それからも 宴はつづいたのでした。


これからも こんな使い方をしていきます。
皆様・・ 一緒にあそびましょ・・ (^・^)

そして これからも どうぞ宜しくお願いいたします。

そしてそして・・  皆様に 感謝。 040.gif

by kotakansen | 2008-10-20 10:38 | 玉木家の人々


<< のっぽさんと・・ 玉柏      我が家の あまえんぼぅ・・ >>