2006年 11月 27日
オイラの初出演映画 【長い散歩】の試写会でやんす・・(^◇^) ![]() エキストラ・・イヤっ! 出演者はみんな 記念Tシャツを着てご観覧です。 それで・・おどろく事にっ! それ以外の観覧者の人々は 1800名ほどの応募の中から選ばれた50組・100名。 試写会前にステージにスタンドマイクが・・ おやっ? さては・・主演でオイラと競演した緒方拳があいさつ? いやいや・・助演でオイラと競演した高岡早紀か? もしかして 監督の奥田瑛二かも・・・ ステージに上がってきたのは・・ 多治見市長 西寺氏・・ そしてもう一人 人影が・・ アナウンス「奥田・・・ 瑛二さんの弟さんの安藤さん・・」? お・おとうと?・・弟かよっ! そう・・一般人です。 でも ちょっと 似てます・・(^◇^) って それで満足していいのか おれ? でも・・オイラだけじゃない様子 「ホント 似てるわねぇ・・」って おばちゃんがコソコソ・・ まぁ~気を取り直して・・映画を拝見するとしやすか・・ ビィ~♪ ホールが暗くなります・・いよいよ始まります・・ 緊張です・・ そのときは 始まってスグにやってきました・・(^◇^)! スクリーンに オイラの絵と・・緑川酒造・・三千盛・・長珍酒造・・の 我が店 玉木酒店の日よけの前を・・・あの緒方拳が通っていく・・ すると・・会場から 「あっ!玉木酒店やんっ!」って声が・・ ちょっと恥ずかしいやら・・嬉しいやら・・ でもオイラはそれどころじゃありやせん・・ その店の中には・・ 三男:センを抱いて後ろ向きに立たされているオイラが居るはず・・ 目を凝らす・・じ~っ・・(@_@) 店の中をあれだけ照らしてたのに・・ スクリーンの中では・・く・ら・い(>_<) でも・・さらに、目を凝らす・・じ~っ・・(@_@) かすかに動いて見える 緑川半纏・・ そぉ・・・・・これがオイラの銀幕デビューシーンです。 ちょっと ビミョ~です。 (ToT)/~~~ 気をさらに取り直して・・ もう一つの出演シーンへ・・ それは映画終盤にやってきやした・・ 高岡早紀との絡みのシーン。 でもこのシーンは 通行人Aゆえに・・ ホントに目をサラにしないとわかりません。 そうです・・ もはや自己満足の世界です・・ でも・・そのシーンになった瞬間 オイラには分かりやした・・ オイラの出演は無いと・・ もう・・オイラは 歩いてとっくに高岡早紀のはるか向こうに行ってしまっています。 出た者のみ知るところです・・ (>_<) でも・・一緒に参加した BirDog キャップのよーいっさは しっかりと カップル役で出演です・・ おめでと=3 (T_T)。 こんなもんです・・ 思い出は・・こんなもんです・・ でも・・ すごく いい思い出になりやした・・ こんな体験 そうそう出来ないもんね・・ (^◇^)。 ・・・で 映画はどうだったかって・・? それは 観てのお楽しみ・・って事で・・(^_^)/ 奥田瑛二監督 ありがとやんしたっ!
by kotakansen
| 2006-11-27 18:14
| 玉木家の人々
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2022年 11月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 03月 2022年 02月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||