
緑川酒造さんとのお付き合いが始まって.. はや..20年
ボクも たしか25歳だったかと..
そんな頃から お世話になってた ボクにとってのMr.緑川 高橋さんが
県外営業から 外れられるということで.. 囲んで飲み会企画ぅ~

緑川蔵元 バスツアーで行った人.. 高橋さんを知ってる人 総勢25名 の猛者集結..
思えば.. 最初の酒の会は 1998年6月..
春日井の酒屋の大先輩に ハッパをかけられ
友人たちへの賛同を得るような... そんな感じで行った 「今年の緑は旨い会?」
その年の夏に ボクは大腿骨を骨折..

松葉杖をつきながら.. 土岐川河川敷でおこなった 「月見の会...」
第2回の「今年の緑は旨い会?」は.. 大雨だった..
そして 初めて 緑川酒造 大平社長が来てくれた..

この頃から 機が熟したら 新潟の緑川酒造まで バスツアーを組みたいと思う..

2000年 第1回 バスツアー 「雪の緑川へ 一杯飲みに行きません?ツアー」決行

以降 13回..
2013年 第13回を最後に.. バスツアーは しばし.. 休憩に..
ホント 緑川のお酒を通じ.. 多くの方々との ご縁をいただき..
そこには 大平社長をはじめ 高橋さんが いつも笑顔で支えてくれました..
いろんなことが 走馬灯のように走り..
ちょっと.. 飲みすぎました

まだ 高橋さんは 緑川を辞める訳ではないので..
会いたくなったら 魚沼へ みんなと行きます..

何よりも 会を支えてくれた 仲間..
そして お客様.. ありがとうございました
そして そして.. また 何か やりましょう

そのときは どうぞ.. 宜しくお願いいたします