
今日は市の消防競練会でした・・。
一ヶ月の間・・毎週3回の練習をし、今日の日を迎えたのでした・・
想定:地震による家屋の延焼・消火中に第2・第3の延焼 分ギをかけ
第2・第3線延長し、消火するというもの・・
この何年かは東海地震の際の消火訓練です。
今回は選手として出場?かと思っていましたが、
我が分団の分団長が「オレが指揮者をやるっ!」ってことで
何かあった時の予備要員に・・
結果は5位入賞という結果でしたが、
選手みんな よく頑張った事は大きな収穫と、
来年に向けての良い課題が残ったと思います・・
選手のみんな ごくろうさんでした・・m(__)m
これで2年やってないけど・・
観てるより、やった方が やっぱりイイね!
・・・と、今は思うね。。
来年になったら わからんけどね・・(^^ゞ