次男:寛太郎の 小学生生活最後の試合.. トレイニングマッチ。
卒業記念後 今年はたくさんの試合を組んでいただきましたが..
今日 コレが本当に最後の試合です。
今年の卒団生の中で.. ジュニアユースのチームに行くのは ウチの寛太郎だけで..
精華sfcの 他のみんなは 中学でプレイします。
寛太郎にとっては.. みんなと一緒にプレイするのは最後..
みんなにとっては.. 寛太郎と一緒にプレイするのは最後..
なんとか 最終の試合に間に合い.. 観戦させていただきました。。
点を決めた後のパフォーマンスまで 用意して みんな 楽しそうにプレイしていました。。
カンタ: もっと自信を持って マサと両輪で 陶都を引っ張ってください。。
あなたがいたので..カンタロウは 向上心を持って 頑張れたと思います。 ありがとう..
いつまでも サッカー小僧でいてください。
マサ: もっとも腐れ縁のマサ.. もっとも負けず嫌いのマサ..
間違いなく あなたがキャプテンとなって 引っ張らなきゃいけないでしょう..
【心は熱く.. 頭は冷静に..】 兄貴たちの成績を超すことを 必須に.. がんばれマサ!!
淳一コーチ: お世話になりました.. また 酒を飲みましょ..
カンタロウ: 最高の仲間との 6年間。。
つらい事も..悔しい思いもしたけど..
この仲間たちとサッカーができた事.. ほんと よかったね..
あなたのボールを 必死に追う姿が 大好きです。
あなたの 相手のウラをとってやろうと.. 駆け引きしている時が好きです。
試合に負けたとき 悔しくて涙が出てくるのを ぐっと こらえてる あなたの姿が好きです。
お父さんは..
あなたの1番のサポーターであることを 忘れないで下さい。
これからも ずっとね..
6年間 楽しませていただきました.. ありがとう..
そして.. オリベでの3年間の成長を 楽しみに 見させていただきます。