
なんて.. 贅沢な時間なんだろう...
evala さん
sonihouse 鶴林 san
PAエンジニアの加藤さん.. アコースティックフィールド 久保さん.. と
10/6から始まる 【音で多じ視る : 音の家】 de 一杯。。
訳も解らず.. でも この人たちと
インスタレーションで 同じ空気を吸いながらの 一杯。。
改めて スゴイ と感じました..
この人たち..
そんな中 首都圏で 有名なサイトに
この多治見の いち商店街のイベントが 大々的に掲載されました..
cbc net
内堀(商店街・多治見・岐阜)は .. 反応がうすく..
何かしてるぞぉ~ 的な感じですが..
外堀.. 東京 また サウンドアート・現代アートの世界では ..
何故 この人たちが 多治見に??.. 大変なことみたい..
とにかく スゴク 面白い作品です..
是非 音という観点から多治見を 感じてみて 体験してみて下さい。
会期 10/6~ 10/21 10:00~17:00..
詳しくは
Nagase Street Project vol.2 ホームページまで..