加賀百万石 金沢へ..
ボク自身 初金沢.. であって
最近 もっとも行ってみたい街 金沢..
今回は 行動を搔い摘んで..
1日目 芝政 で パターゴルフ.. &東尋坊へ..

今夜のお宿は
料理旅館 金沢茶屋
すばらしい 料理&おもてなし..
いいお宿でした.. 幹事さん ナイスチョイスです。。
2次会後は 美味しい地のモノをGet して.. 部屋飲み
9/8に 石川の蔵元 一斉発売の【ひやおろし】を 数本チョイス
美味しく いただきました。。
2日目は 「まちのり」 レンタルサイクルで 午前中 爆走..
金沢の町を おっさん6人が
汗をカキカキ

爆走しました..
近江町市場 →東茶屋町 昔ながらの街並み..金箔の蔵を見て
→金沢城公園・兼六園 トイレ休憩..
この間 城下町ハーフマラソンと併走しながら..
→福光屋ショップ de 酒粕アイス最中食べて.. →近江町市場

最後に
金沢21世紀美術館 ..
今..気になる 美術館..
それは tajimi nagase street project vol,2 【音で多じ視る】を 開催するにあたって
現代アートの部分を 感じたかったから..
感じられた?? そう聞かれると
感じられなかったかもしれない..
感覚で 入ってくるモノも いくつかあった。。
この秋の 商店街のイベントを開催するにあたって
いろんな方に出会えたこと・お話できたことは..
ボクにとって 財産..
それがなかったら.. たぶん この場所には来なかっただろうし..
ここに来て 感じるものが 違ってたと思う..
なんか.. ある意味 密度の濃いぃ 1泊2日の旅でした
また.. 金沢には 遊びに行きたいです..