2012年 08月 19日
![]() 次男:カンタロウの奈良遠征に 付いて行かせて頂きました。。 AM4:00 起き からの AM5:00 出発.. 奈良県奈良市 大和高原 ボスコヴィラに 1泊2日の旅.. ボクとセンタロウは 日帰りで同行.. 現地に 8:30頃到着すると.. やはり 高原の風は 気持ちイイ~ しかし.. 9:00を 過ぎると じりじりと夏の日差しが強く.. 子供たちも2人 アップの段階でリタイヤ...する 暑さ.. ![]() この中で 1日目 予選2試合と フレンドリー1試合 プレイします。。 1試合目 前半 ボールを支配し.. ゴール前まで運ぶも #11 カンタロウ・#3 ショウマ 決めきれず.. 後半 相手チームの大柄なFWを DF#10 マサ& #14 キミが フィジカルの差を感じさせないプレイで 跳ね返す.. #11 カンタロウのシュートを フォアで #5 ヒカルが詰めて 待望の1点.. #3 ショウマが 浮き球を 豪快にネットに叩き込み 追加点.. 2-0 win 2試合目 #10 マサを MFに.. DFに 足の速い #7カンタ #9ショウマが 相手の攻撃の芽をつみ.. ココから攻撃の基点を作ります。。 前半 バイタルエリアでは 互角な戦い.. カンタロウが抜け出し.. GKと交錯しながらも ボールを体に当て ゴールに身体ごと突っ込む 1-0 前半終了間際 2列目から ドリで抜け出した#10マサが 左角度のないところから流し込み 2-0 後半 ポゼッションは 精華.. 早い段階で 1点追加点が欲しい.. そんな中 #11 カンタロウが 追加点。。 危ない場面も 作らせない 安定したDFライン.. 結果 3-0 win グループ1位 突破 無失点で勝ち上がったことに あっぱれ !! ![]() 3試合目 フレンドリー FWに 2試合 GKで活躍した #1 ユウダイ が、夕食をかけて 1点獲りに行きます。。 みんなよくボールに絡み.. 集中を持って戦っております。。 後半.. #1 ユウダイが ゴール前でシュートを放つも GKにはじかれる.. しかし.. 夕飯の意地か??執念か?? ボールは ユウダイの前に こぼれてきて 待望のゴォール!! 終了間際 FKからの カンタロウ&カンタのボール回しを かっさられ.. 1失点.. パス交換の ボールスピード..& 出し手・受け手の気遣い.. 気の緩み.. 明日.. とうしんCUP予選の課題だと思い.. 1日目の試合を終えました.. 3試合目の カズキ/ショウタ/シンイチロウ/タカ... よく ボールを追っかけ 気持ちの入ったプレイを見せてくれました。。 暑い中 子供たちは 精一杯のパフォーマンスを サポーター(お父さん.お母さん)に見せてくれました.. 指導者:監督・コーチ 選手のみんな ありがとうございました.. ![]() 1日 3試合.. ホント 楽しませていただきました..
by kotakansen
| 2012-08-19 07:40
| 玉木家の人々
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2022年 11月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 03月 2022年 02月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||