2011年 10月 17日
密度のコイィ.. 1Week.. なかなか.. 更新できず.. まとめて ドン.. ![]() ![]() 10/9 Tamaki Sake Jazz Live 前日.. 深夜までかかって 翌日の会場つくり.. 3男 センタロウが モップを ゴシゴシ きれいにかけてくれました。。 Liveを 1番 楽しみにしてたもんね.. Thank you .. お手伝いありがとうね.. 年2回の Liveで きれいにし.. 配置をいろいろと いじるきっかけになっているのです。。 ![]() 10/10 My Life Is Jazzy ~ ♪ Tamaki Sake Jazz Live 天気にも恵まれ.. 10月にしては チョイと 暑い日でありましたが.. pm 3:00~ 1st 27名 pm 6:00~ 2nd 48名 の ゲストをお迎えし.. 楽しく ♪ お酒を飲みながら 開催しました。。 いつも楽しい piano&vo ダニー と.. 今回特別ゲストの vo.ヘレンの 素晴らしい歌声.. ← ムチャクチャ うまいヨ ホント.. 最高の Jazzy Night を楽しみました。。 ![]() お店じゃないけど.. 10/12 wed 精華小学校 親子ふれあい行事.. PTAの役員を やらせていただいてる関係で.. こういう行事に参加させていただいております。。 この行事の中で PTAコーラス♪ があり.. 「明日があるさ..」 「ハピネス」 の2曲を ステージの上で 全校生徒 約900名を前にして 歌い..踊りました.. 今年は 特に 楽しく.. いっぱい いろんな 10/14 商品搬入.. 10/15~10/30 まで.. 玉木酒店が 陶の作家さんと組んで ギャラリーに.. いよいよ 始まりました。。 『 商展街 』 商店街16店舗 作家さん21名が組んで ストリートギャラリーイベントを開催しております。。 ![]() ![]() ![]() ![]() 玉木酒店は.. 横山拓也くんと 呉瑛姫さんの 夫婦展。 片口.. 杯.. ぐい呑み.. 酒屋らしい アイテム 酒のおつまみをのせるための 取り皿・小鉢・碗.. どれもこれも お酒を美味しく いただくための ちょっと贅沢なアイテム。。 見てると 楽しくて 堪りません.. 10/16 一位 / 玉木酒店 共同企画 玉柏 蔵元見学ツアー&秋の味覚を楽しむ.. ![]() 前日の雨が嘘のようにあがり.. 空は 天高く 秋晴れ.. これは 日ごろの行いが いいおかげでしょうか?? 小学校の資源回収を途中で抜け出し.. 商店街のイベントは 奥様:陽子さんにお任せして.. いざ 33名のツアー参加者の方々とともに 秋の八百津町へ.. 八百津町は 秋は 栗きんとん.. そして 地の 松茸。。 ![]() お昼は.. 『みたけや 山の家』にて 松茸三昧.. 美味しいお酒 .. 玉柏三昧.. みんな 笑顔いっぱい.. ![]() 『 焼き松茸 』 香りが 立ち込みます。。 ![]() ![]() 『 松茸のお刺身 』 朝採れの モノを いただきます.. ![]() ![]() 『 松茸のすき焼き 』 松茸と地鳥のすき焼き.. 美味しゅうございます.. ![]() 他にも 『 松茸の土瓶蒸し 』 『 炊き込みごはん 』 などなど 腹いっぱいいただきました。 番外編.. ![]() ただ今 国際陶磁器フェスティバルが 開催中の 多治見。。 いろんなところで 陶器・陶磁器に触れられる イベントが行われています。。 今.. 多治見が スゴクおもしろい.. ![]() 是非!! 多治見に 秋の散策に 来てください!! ![]()
by kotakansen
| 2011-10-17 15:40
| イベント報告!!
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2022年 11月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 03月 2022年 02月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||