
玉木家の夏休みは..
長男&次男の Soccer 三昧 夏休みの挟間を狙って
今回は .. 岐阜を知る旅 【世界遺産:白川郷へ】
何もかもが 急な計画だったので..
19:00~21:00までの カンのSoccer school終了後..
いざ 出発.. 23:11。。
東海北陸自動車道 ひるがのSAで 車中泊
山の朝は .. こんな幻想的で.. 涼しくて 気持ちいい..
世界遺産 白川郷..
岐阜で育った ボクですら 1回も 足を踏み入れた事のない地。。
以前.. 大阪に居た時 岐阜から来ましたというと..
「屋根は わら葺なんだよね.. 雪はスゴイんだよね..」
みんなが 岐阜の風景として 連想する場所。。
なんか.. ほんわかした気分になれます。。
朝:7:00から入れる
温泉 【白川郷の湯】
みんなで 朝湯・・
涼しげな風が心地よい
川では 渓流釣りをしている オジさんが ..
そんな 川を眺めながらの 露天風呂..
我が家の子供たちは 温泉好きなので 大満足ゥ。。
白川郷を 探索..
カン友.. の カンタ家族と遭遇..
そして 我が家は 団子を食らう.. みたいな
それから やはり 我が家は 川遊び..
せっかくだから 合掌つくりの 長瀬家を見学。。
・・・・・・
お昼からは.. ひるがのSAから出て すぐの 【牧歌の里】
昼食は.. 飛騨牛 BBQ & 飛騨牛丼
焼肉には 白飯だろっ!! .. と コタに叱られましたが..
ペロリ 完食..
その後は .. 園内を スタンプラリーで 駆け巡り..
オヤジは ベンチで 沈没。。
我が家 お決まりの 顔出し写真 撮影..
その後 【牧歌の湯】で
本日2度目の 温泉にて 汗をながし..
帰宅。。
車に乗ると .. 1・2・3
爆睡..
非常に密度の濃い 1日でありましたが..
子供たちは 夏の いい思い出となったでしょうか..
親は いい夏の思い出.. リフレッシュが出来ました。。