人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たまたま

kotakansen.exblog.jp
ブログトップ
2011年 06月 06日

節句。。

節句。。_f0048422_7284011.jpg


ここ多治見では..

1ヵ月遅れの 昨日 6/5 が節句..


我が家では 毎年.. 玄関先両脇に 菖蒲を飾ります。。








節句。。_f0048422_7284064.jpg

そして.. 宵節句には 


菖蒲の葉を 頭に巻いて 菖蒲風呂に入ります。。


ちょいと .. 睨みをきかして 
派手な パジャマを着ていますが..

いいヤツ なんですヨ。。  ね.. カンタロウ 006.gif






節句。。_f0048422_7284079.jpg
そして 今日は 嵐のような  お客さま K藤さんが 来店。。
その後  宴 !! 041.gif

本日は K藤さん 購入の 赤Wineで..  

○ベッカー シュペートブルグンダー 049.gif
ブドウ畑が フランス/アルザスと ドイツを跨いである 作り手さんで
ピノノワール=シュペートブルグンダーの 作り手としては有名な醸造家の 美味しいワイン。。

○ソンジュ ド マグドレーヌ  06 049.gif 
ボルドー / サンテミリオン
1937年ジャン=ピエール・ムエックス氏によりネゴシアンとして開業後、マグドレーヌ、ラフルール・ペトリュス、トロタノワなどのシャトーを購入、69年にはシャトー・ペトリュスのオーナーになり、ポムロールという無名の小さなワイン産地を銘醸地に変容させました。 シャトー・マグドレーヌのセカンドワイン。
比較的樹齢の若いブドウからつくられ..マグドレーヌの夢(ソンジュ)という名のワイン。




そんな 2本を カッポーンと 空け..

【ビストロ 遇 】で チョイト おつまみを作ってもらい

美味しい 2時間を楽しみました。。 003.gif



K藤さんには 【ラ・メールブランシェ】の美味しいケーキを 戴き..067.gif

ホント いつも すみません。。 有難うございます。。


また 酔って  寄って下さい.. お待ちしてまァす 010.gif

by kotakansen | 2011-06-06 07:28 | 玉木家の人々


<< 6月19日は.. 父の日。。      久しぶりに.. >>