当店が取り扱いをしている
玉柏:蔵元やまだ さんからお話し.. を頂きました。。
玉柏の社長の友人(蔵元さん)が
先の東日本大震災にて 被災され..
被害も 大変な事に..
奇跡的に タンク1本 醪が無事だったそうで..
そのお酒を搾ったが 市内の小売店が全滅..
売ってもらえる 小売店を探してる.. と 相談を受けたそうです。
その蔵元は 気仙沼の地酒
【角星 両國】
津波により港近くの店舗は全損。人的は被害なし。酒蔵は浸水なし。
設備の被害は確認中。発電機により搾り再開。
~宮城県酒造組合HPより
ボクも日本酒を愛するものとして..
もし..再度 そんなお話しが 先方からあった時には力になりたい..と
1本だけ まず 届きました。。
○ 金杯 両國 船尾灯 ~ ともしび
ラベルには こう記してあります。。
私達は港に生まれ、
海の恩恵の元 暮らして参りました。
しかし、予想を遥かに超えた
地震と大津波の猛威の前に、
改めて人間の無力さを知らされたのでした。
ヘッドライトや懐中電燈の灯りは絶望と恐怖の中でも
人々が確かに生き抜いている希望の灯りでもありました。
世界中の人々からの励ましに感謝し、
この地「気仙沼」から
新たな一歩を踏み出す証としてこのお酒を送ります.. と
アルコール度 21度
日本酒度 +14
このメーターは 醪が 震災を耐え抜いた証
普段の生活.. あたりまえに1日が過ごせる事に 感謝しつつ..
1日でも早く 被災地に復興の灯りが
街いっぱいに灯る日を願うばかりです。
金杯 両國 船尾灯 ~ともしび
720ml 1350円 5月20過ぎに 入荷予定です。。