2009年 06月 09日
2009年6月7日 中津川公園 多目的グラウンド 各地区上位チームによる11人制U-10サッカー大会に、東濃1位(?)として4~2年生の13名で参戦。 ○メンバー4年生 カンヤ、ヒデ、アツ、ケイタ、ヤマタカ 3年生 リョウ、ショウマ、カイ、カンタロウ、ユウダイ、マサ 2年生 ヒカル、リョウタ ●参加チーム 城西(岐阜1位) 蘇原第二(岐阜2位) 真正(岐阜3位) 花里(飛騨1位) 孫六桜ヶ丘(中濃1位) 養老キッカーズ(西濃1位) 精華(東濃1位?) 小泉(東濃2位?) 東濃に関しては 駐車場係・グランド整備係として 精華と小泉に順番が回り 中津川まで 朝6時集合で行く事に... 負けたらおしまい・・トーナメントで戦います。 ![]() 第1試合 vs 蘇原第二(岐阜2位) 前半 個々のスキルの高い相手チームに押し込まれる場面も DF陣が 身体を張ったプレーで 跳ね返し 0-0 後半 徐々にペースをつかみ 攻め込む場面をつくるも 得点できず 0-0 のドロー PK戦 こちらが 1本外すも 相手チームは GKユウダイの気合いに負け 2本外し.. 4-3 で 勝ち!! 準決勝 vs 花里(飛騨1位) 前半 1試合目に比べ、メンバーの動きは良く相手のプレッシャーも弱くなり、押し気味に試合を進めます。 が.. 0-0 後半 カンタロウが 2人を交わし 右サイドを抜け出し Goal!! 1-0 攻め込まれる時間帯もしのぎ、 タイムアップ!! 勝利!! ![]() 決勝まで 行っちゃいました ![]() 今週こそは 頂上を見て欲しいものです・・ しかも 大舞台の.. 決勝 vs 城西(岐阜1位) 前半、後半共に一進一退のゲーム展開。 ヒデシロウのパスにショウマが飛び出し、ヒカルへのパス等得点の臭いのする展開もありましたが、 両チーム共に決定的なチャンス作れず、ドロー。 本日2回目のPK戦へ。 精華は 全員決めるも 相手は最後1人外し 5-4 〇 勝利!! 見事 精華が優勝しました!! おめでとう!! ![]() ボクは 見に行くことが出来なかったのですが.. アツ/パパのレポートを見ながら UPさせていただきました。。 ホント いい試合を3試合 集中してプレーしてたようです。。 「ただいま!! 優勝したよ!! ![]() 胸を張って ニコニコした顔で 帰ってきた カンタロウを ギュュッとしてやりました。 点を獲らせなかった子供たちに アッパレ!! GKユウダイ・DFヤマタカ・ヒデ・カンヤ・MFアツ よく頑張りました・・ 君たちが U-12になったときに また同じ思いが出来るよう さらに 自分に磨きをかけ・・ もっと サッカーを好きになって下さい.. カンタロウが どれだけのパスを受け どれだけ ゴールを狙ったプレーをしたか 見てないので分かりませんが.. 唯一のゴール。。 頑張りました.. あなたの ゴールに向かう姿勢 大好きです 歯を食いしばって 立ち向かう姿勢が 大好きです オヤジが見てて ワクワクするプレイを続けてください・・ ![]() ガンバレ!! カンタロウ!!
by kotakansen
| 2009-06-09 08:19
| 玉木家の人々
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2022年 11月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 03月 2022年 02月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||